こんにちは。星ガール☆YUKIです。
11月8日の皆既月食と天王星隠蔽の後、若干燃え尽きた感じで、少し天体観測から離れていました。まあ単純に仕事が忙しかったというお話ではあるのですが😅
これから新月期に向かっていくので、徐々に再始動していきたいと思います。
夕方、カーシェアに機材を積み込んで、いざ出発🚙💨
向かった先は、九十九里の「白里海水浴場」です。砂浜にも面しており、以前の九十九里タワーよりも私的評価は高かったです。
では、今回の観測地「白里海水浴場」のYUKI的評価です。
|
東金九十九里道路は、ETCこそ使えませんが、210円で10キロほどをショートカットできるので非常に便利でした!ですので、行きやすさは★x5です。
ただ、やはり東側は九十九里道路があったりもするので、カメラを向けられなさそうでした。それでも、冬の天の川が淡く観える素晴らしいばしょなので、これから空気が澄んでくる冬の季節には通うことになりそうです。冬の星座が東の空に広がる季節がいいかな😊
さて、それでは、皆既月食を写真で振り返ります。
撮影は、NikonのD7500にこちらのTokinaのミラーレンズを付けて撮影しました。2xのExtenderは付け方が分からず、いや付けることができず、使用できませんでした。
では、実際に撮影できた写真を紹介します。
続きを読む